Svoboda | Graniru | BBC Russia | Golosameriki | Facebook
コンテンツにスキップ

樋渡利秋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
樋渡利秋
検事総長
任期
2008年7月1日 – 2010年6月17日
任命者福田康夫内閣
前任者但木敬一
後任者大林宏
個人情報
生誕 (1945-08-04) 1945年8月4日(78歳)
兵庫県
出身校東京大学法学部第1類
専業弁護士

樋渡 利秋(ひわたり としあき 1945年8月4日 - )は、第24代検事総長TMI総合法律事務所顧問(第一東京弁護士会所属)。

人物[編集]

兵庫県出身。東大法学部第1類在学中に司法試験に合格。卒業後、司法修習を経て検事任官。その後、日本赤軍によるダッカ日航機ハイジャック事件で主任検事を務め、社会を震撼させた女子高生コンクリート詰め殺人事件では控訴趣意書を提出し、控訴審を担当。そしてバブル期真っ只中に起こり、政界官界報道機関を大きく揺るがすことになった規模の大きい汚職事件であるリクルート事件では文部省に流れた賄賂ルートの担当検事を務める。また2009年に司法制度改革の一環として始まった、司法制度改審議会では事務局長を務め[1]硬直化していた司法制度の改善に着手[2]。「国民の為の司法改革。プロは好き嫌いを言ってはいけない」と検察内部組織では反対意見の根強かった、広く開かれた市民参加による裁判員制度の創設に導いた。[3][4]

略歴[編集]

関連項目[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 『「法の日」記者会見~樋渡利秋検事総長社団法人日本記者クラブ、2009年10月1日
  2. ^ 『裁判員制度は民主主義の申し子』 - 日本記者クラブ、2008年08月21日閲覧
  3. ^ 「裁判員制度よりよくして」樋渡前検事総長が会見 - 日本経済新聞社、2010年6月17日閲覧。
  4. ^ “第24代検事総長に就任した樋渡利秋さん”. MSN産経ニュース (産経デジタル). (2008年7月1日). オリジナルの2008年12月2日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20081202141117/http://www.sankei.jp.msn.com/life/trend/080701/trd0807012330016-n1.htm 
  5. ^ [1]

外部リンク[編集]

先代
書上申紀夫
法務大臣官房審議官(入国管理局担当)
1995年 - 1997年
次代
大林宏
先代
古田佑紀
法務省刑事局長
2002年 - 2004年
次代
大林宏
先代
但木敬一
法務事務次官
2004年 - 2006年
次代
大林宏
先代
横田尤孝
広島高等検察庁検事長
2006年
次代
鈴木芳夫
先代
上田廣一
東京高等検察庁検事長
2006年 - 2008年
次代
大林宏