Svoboda | Graniru | BBC Russia | Golosameriki | Facebook

並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 211 件 / 211件

新着順 人気順

Astroの検索結果201 - 211 件 / 211件

  • ほしぞloveログ

    今回の記事は小ネタです。 以前赤道儀の子午線越えの反転時に、ケーブルが引っかかってUSBハブを壊したことがありました。2022年4月のことです。 さらにもう一度、2023年1月、ケーブルを引っ掛けてUSBのコネクタを壊してしまった記事を書きました。こちらは子午線反転時ではなく、ターゲットを切り替えた時でした。反転はしないからいいだろうと油断してたのですが、次の天体がかなり離れたところにあり、反転に近いような状態で導入されてしまったときでした。 他にも、直接の反転ではないのですが、ターゲットは同じでもフィルター切り替えなどの時にNINAで中心合わせのオプションをオンにしておくと、反転を伴って再導入されることがあります。自動反転をオンにしていなくても、反転するのでこれも注意です。 さすがに反省 NINAで赤道儀の自動反転ができるようになってから1回、自動反転でなくても導入時に1回と、すでに過去

      ほしぞloveログ
    • Firebase HostingでAstroをSSRモードにして動かす時の設定 | JavaScriptに関するお知らせ

      こんにちは!SSRを刺されと読むMizutani(@sirycity)です。CSRは腐れです。 今日はFirebaseとAstroとSSRについてです。 結論 Firebase Hosting(とFunctionsとCloud Run)ではAstroをSSRモードで動かすことができます。だが設定が本当にめんどい。 はじめに Firebase hosting(以下hosting)は静的サイトのホスティングサービスです。で、Astroは静的サイトジェネレーターです。つまりAstroで作ったWebサイトはhostingにデプロイできます。まあ当たり前ですね。 hostingのサーバーサイドレンダリング(SSR)について hostingは一部のFWについては例外的にサーバーサイドレンダリング(以下SSR)をサポートしています。サポートしてるFWは以下の通り。 FirebaseExtended/fi

      • A Look At Building With Astro | CSS-Tricks

        DigitalOcean provides cloud products for every stage of your journey. Get started with $200 in free credit! Astro is a brand new framework for building websites. To me, the big thing is that it allows you to build a site like you’re using a JavaScript framework (and you are), but the output is a zero-JavaScript static site. You can opt-in to client-side JavaScript as needed, and there are clever o

          A Look At Building With Astro | CSS-Tricks
        • Astro でレスポンシブイメージを実装する | grip on minds

          Astro 2.x から 3.0 へアップグレードした際に、レスポンシブイメージは対応していないため、ビルトインされている <Image /> コンポーネントの導入は見合わせることにしました。 しかし、本サイトのブログ記事において、パフォーマンスのボトルネックとなっているのは画像ファイルです。また、別のプロジェクトで Astro を使用するときにも、この課題に向き合わなければなりません。 そのため、この記事では Astro でレスポンシブイメージを実装する方法を考えていきます。 以降、Astro の getImage() 関数でレスポンシブイメージを実装する方法を解説していますが、問題点も見つかりました。特に、ホスティングサービス側でビルドする場合には注意が必要です。 本記事における Astro のバージョンは 3.1.4 を前提としています。 まず、候補として挙がるのは「Astro Im

          • Astroの画像インテグレーションAstro ImageToolsを使うときに注意すること - Qiita

            はじめに Astroの画像インテグレーションは、公式Docsで記載されている@astrojs/imageか、Astro ImageToolsが有力な選択肢です。 その2つから私が選択したのは、Astro ImageToolsだったのですが、これをプロダクション用にそのまま使おうとすると少し手直しが必要だと感じたので、それをまとめたいと思います。 Astro ImageToolsを導入した理由: アートディレクション対応がしたい 私がデザインを頂いてコーディングする上では、よくPCとSPで画像の解像度・比率が異なることがよくあります。 PCだと横長画像だけど、SPだと縦長画像になる、ような感じです。 アートディレクション1に対応させるHTMLを書くとこうなります。

              Astroの画像インテグレーションAstro ImageToolsを使うときに注意すること - Qiita
            • AstroとmicroCMSで作ったサイトにページネーションを実装する

              この記事は microCMS Advent Calendar 2022 の25日目の記事です。昨年に引き続き参加させて頂きました。今回は、AstroとmicroCMSで作成したWebサイトにページネーションを実装する内容について書いています。 はじめに microCMSは日本製のヘッドレスCMSです。日本語の分かりやすい管理画面でコンテンツを管理して、APIベースで簡単にデータを扱うことができます。 AstroはWebサイトを構築するためのフレームワークです。公式サイトのトップに"Build faster websites."とあるように、高速なWebサイトを構築することを目的としていて、完全な静的HTMLを生成することもできるといった特徴があります。また、Astroにはページネーションに必要な機能がビルトインでサポートされています。本記事ではこの機能を利用して、以下のような2種類のページ

                AstroとmicroCMSで作ったサイトにページネーションを実装する
              • Astro 4.1 | Astro

                After a small break for the holidays, we’re back with a new release of Astro! Astro 4.1 includes a number of bug fixes and improvements. As we’re all getting back into the swing of things, this release is a bit smaller than usual, but we’re all excited to get back to work on Astro and have some exciting things planned for 2024! Highlights include: New accessibility audit rules New configuration op

                • AstroとmicroCMSを使った検索機能を実装する

                  こんにちは、でぃーすけと申します。 今回はWebフレームワークAstroを使ってmicroCMSにおける検索機能を実装する方法をご紹介します。 はじめに事前準備として以下の公式ブログを参考に「ブログサイト」を構築してください。 https://blog.microcms.io/astro-microcms-introduction/ 今回は上記で作成したブログサイトをベースに検索機能を実装していきます。 また、UIフレームワークとしてPreact、データフェッチライブラリとしてSWRを使用しますので、以下の公式ブログを参考にそれぞれのライブラリを導入してください。 https://blog.microcms.io/astro-preview/#h00c1750207 実装の全体像全体像としては先ほど挙げた「AstroとmicroCMSを使った画面プレビューを実装する」の記事でのやり方とかな

                    AstroとmicroCMSを使った検索機能を実装する
                  • 「Astro」で爆速Web開発をはじめよう! インストールから環境構築までを解説

                    インストールウィザードでは、いくつかの質問に沿ってセットアップが進んでいくので、以下を参考に選択・入力してください。 Where should we create your new project? Astroの開発ファイル一式を展開するフォルダー名を入力します。 お好きな名前でよいですが、ここでは便宜上「astro-test」と入力します。 2. How would you like to start your new project? Include sample files (recommended) Use blog template Empty どのように開発ファイルを展開するのか? サンプルファイルやブログ用のテンプレートを使うかどうかの選択肢です。カーソルキーの上下で「Empty」を選択して、エンターを入力します。 3. Install dependencies? Yes N

                      「Astro」で爆速Web開発をはじめよう! インストールから環境構築までを解説
                    • Astro 3.4: Page Partials | Astro

                      Astro 3.4 is out and features support for page partials, a new experimental dev overlay, and more. Page partials Image optimization performance Dev overlay (experimental) To take advantage of the latest features, make sure you’re running the latest version of Astro. You can upgrade to Astro 3.4 by running the upgrade command for your package manager of choice: Page Partials A page component can no

                        Astro 3.4: Page Partials | Astro
                      • Astro Docs Docs (AD²)

                        Learn how to manage PRs in the Astro docs repo as a maintainer or reviewer.

                          Astro Docs Docs (AD²)

                        新着記事