Svoboda | Graniru | BBC Russia | Golosameriki | Facebook

タスク管理に必要なのはコレだった。一目で残りが把握できて、達成感まで与えてくれる

少しずつペーパーレスな世の中にはなってきているが、仕事でも生活でも、どうしても書類は発生してしまう。

そして書類仕事のタスク管理は煩わしい。作業に集中していると、書類を散らかしてしまったり、結果完了しているものと未完了のものとがごっちゃになり、取りこぼしが出たりもしてしまう。

持ち運べる本立て

20240710_tenma_filebox-1

フィッツワーク 持ち運べるファイルボックス 税込1155円

撮影:かくれい

そこでフィッツワークの持ち運べるファイルボックスを使うようにしたところ、とても快適にタスク管理できるようになった。

持ち運べるファイルボックスはいろんなメーカーが販売しているが、これはカバンと本立てのいいとこどりができるのが特徴。これを使うことで、書類を整理しつつ作業もやりやすくなる。

カバン感覚でポイポイ放り込める

撮影:かくれい

横向きにしたら、ポイポイ書類を放り込める。

ゆったり設計なので、クリアファイルに入れた状態の書類はもちろん、13インチのMacBook Proも入れることができた。

撮影:かくれい

横向きのままハンドルを持てば、作業する場所までカバン感覚で持ち運べる。

しっかりとした深さがあり、入れた書類が落ちにくい。

デスクでは本立てに変身

撮影:かくれい

デスクに着いたら縦置きに。備え付けの本立てのような感覚で使えてとても快適だ。

縦にしていれば座った状態でも出し入れしやすいので、デスクの上を散らかさずに作業を進められる。

作業に必要な小物も一緒に収納

撮影:かくれい

取り外し可能な小物入れも付属。

小物入れは斜めにくっつくようになっており、ボックスを横置きから縦置きにしても中身が出ない。取り付け場所も自分好みに変えられる。内向きにつけてスッキリさせてもいいし、外向きにつけて書類のスペースを広くすることもできる。

これに文房具もまとめておけば、どこでも自分専用の作業スペースになる。

サラサラ素材で汚れにくい

撮影:かくれい

表面はマットに加工されていてサラサラとした触り心地。静電気などが立ちにくいようで、髪の毛やほこりなどの汚れがくっつきにくく、とても気に入っている。

その代わりラベルシールなどは、貼り付けにくいかもしれない。内側のハンドル部分はツヤツヤしているので、この部分に貼るのが良さそうだ。

やり忘れや脱線を防げる

撮影:かくれい

朝、このボックスの片側に必要な書類をまとめて入れて、終わったら反対に移していくようにすれば、残っているタスクの量が一目で把握できる。進行状況がわかりやすくなることで、適宜急いだり作業量を調整したりすることができるようになった。

作業場所を変える時もこれを丸ごと持っていけばいいので、やり忘れや脱線も防ぎやすい。

何より、作業が終わってボックスが空になると達成感がある。

私にとってこのファイルボックスは、タスク管理を直感的にしてくれる心強い味方だ。

Popular

あわせて読みたい

BUSINESS INSIDER JAPAN PRESS RELEASE - 取材の依頼などはこちらから送付して下さい

広告のお問い合わせ・媒体資料のお申し込み